「豊かな海づくりフェスタ」~出展詳細情報~

トヨタカローラ大分 祝祭の広場

飲食ブース

●アワビ生産組合 磯畑会議

 ・フライセット(太刀魚、ギョーソンコロッケ、サバフライ)
 ・海鮮蒸し(サザエ)
 ・海鮮ごはん(タコ、イカ、ヒジキ、臼杵産アカモク)
 ・クロメ汁

●上野水産

 ・鱧カツ
 ・イカゲソからあげ
 ・えびフライ
 ・イカゲソ焼き
 ・イカ焼き
 ・エビ焼き
 ・かちえび山菜おこわ
 ・鱧の炊き込みご飯
 ・ハモカツバーガー
 ・宇佐開運かちえび
 ・宇佐開運かちえびラー油

●大分川漁業協同組合 ※11/9のみ

 ・アユの塩焼き
 ・ワカサギのから揚げ

●大分県漁業協同組合 佐賀関支店

 ・関もの鮮魚、関もの寿司や刺身の販売
 ・関もの冷凍加工品の販売(りゅうきゅう、フライ、一夜干し)
 ・焼き物の販売(伊勢エビ、さざえ、丸干し)
 ・揚げ物の販売(サメのフライ、魚のフライ)
 ・かき氷

●大分県漁業協同組合 下入津支店女性部

 ・ぶりカマ炭火焼き
 ・海鳴寿司

●株式会社おおいた姫島

 ・島のこぼれタコ焼き
 ・車えびしおのフライドポテト
 ・車海老かりんとう

●太田商店

 ・太田のギョロッケ

●大野川漁業協同組合 ※11/10のみ

 ・うるかの販売
 ・アユの塩焼き

●Otto e Sette Oita

 ・かぼすブリの塩糀蒸し 温泉パプリカとオリーブの新漬けのマリネ
 ・海鮮たっぷり黄飯

●きつき漁菜館

 ・ハモ重
 ・イカメシ
 ・饅頭

●国見水産

 ・たこの唐揚げ
 ・たこのうま煮
 ・たこめし
 ・たこめしコロッケ
 ・たこ焼きそば
 ・たこコロッケ

●後藤緋扇

 ・緋扇貝を蒸して販売
 ・緋扇貝を生のまま販売

●すし寅 地獄蒸し 100人鍋

 ・豊の握り 
 ・利休茶漬け(りゅうきゅう) 
 ・海族汁 
 ・鰤鬼怖(鰤おこわ)

●鶴崎漁業協同組合 ※11/10のみ

 ・うなぎの蒲焼き(冷凍加工品販売)

●天ぷら 藤丸

 ・鱧のフライ
 ・ギョロッケ
 ・すり身天(エソ)
 ・じゃこ天(エソ)
 ・ちりめん炊き込みご飯
 ・小エビの唐揚げ

●農・海産物直売所 サンウエスタン

 ・岬かき揚げ丼
 ・タコ焼きそば
 ・鶏の唐揚げ

●溝部学園(別府溝部学園短期大学・別府溝部学園高等学校)

 11月9日(土)高校:別府湾ちりめんご飯・あおさ汁
 11月10日(日)短大:別府湾ちりめんご飯・かみかみチリメンナッツ

企画展示・体験ブース

●大分県生活環境部 循環社会推進課

 ・大規模イベントにおける使い捨てプラスチック容器を使用しない飲食物の販売方法(紙製容器などのプラスチック代替製品の使用など)及び排出するごみの削減方法の試験的導入及び検証
 ・海ごみ等に関する環境保全啓発

●大分市商工労働観光部 おおいた魅力発信局

 ・大分市の観光情報、魅力情報等の提供

●公益社団法人ガールスカウト大分県連盟 ※11/9のみ

 ・海洋生物のクラフトづくり

●第44回全国豊かな海づくり大会三重県実行委員会

 次回大会開催場所の三重県は日本書記にも「美し国」と詠われる海・山の食材に恵まれた自然豊かで美しい地域です。多くの皆様に御来県いただけるよう、観光の見どころ、豊富な三重県産品の紹介をメインにし、観光パンフレットやPRグッズ配布、パネル展示、PR動画上映を行います。

●公益財団法人漁船海難遺児育英会

 ・募金、普及活動(呼び掛け、水色の羽根贈呈)
 目的:漁船海難遺児に対する修学助成事業に使用

●日本海洋少年団大分県連盟 ※11/10のみ

 ・ロープの結び方の実践指導
 ・自分専用缶バッチの作成
 ・ロープワークの展示、海洋少年団のチラシ配布 等

●公益社団法人日本ボーイスカウト大分県連盟 ※11/10のみ

 ・スカウトの日活動、プラごみバスターズ大作戦、スカウティングとSDGsなどの展示

大分駅府内中央口広場

企画展示・体験ブース

●美しきOITA 海と川・水べの利用促進協議会

 ◎大分の水中写真展(美しい写真~海底から引き揚げたごみの展示)
 ◎誰もができるアクアスポーツの紹介
  ・セーリング競技において大分出身の岡田奎樹が、パリ五輪で銀メダルを獲得したことから、470級の同型艇の展示(長さ4.7m・幅1.5m・マスト高6.8m)
  ・パラセーリング(ノーマライゼーション)として使用されているハンザ級(長さ3.0m・幅1.35m・マスト高2.5m)の展示・乗船写真撮影

●一般社団法人Mfisea

 ・シーグラスアート工作教室
 ・海洋環境にやさしい新素材の展示(プラスチックの代替品で、海中で分解される素材)
 ・様々な地域における海洋ごみについての掲示

●公益社団法人大分県栄養士会

 ・利きだしコーナー(午前・午後 各1回・先着50名)
 ・お魚シルエットクイズ
 ・魚釣りゲーム
 ・実物大の魚のぬいぐるみを持ってみよう(ブリ・マグロ等)
 ・魚のぬいぐるみ、着ぐるみ等手作り教材の展示

●公益財団法人大分県学校給食会

 ・寿司くいねぇ(寿司ネタと原魚の組み合わせ当てゲーム)
 ・学校給食に関する展示(魚レプリカ等)
 

●大分生物談話会 ※11/9のみ

 ・川や海のプランクトンを顕微鏡で観察
 ・顕微鏡写真の展示

●大分大学 保全生物学研究室

 大分県には豊かな海や川が広がり、そこにはさまざまな生き物が生息しています。それら水辺の生き物について、プラバンを用いたキーホルダーを作成しながら、その生態や魅力を学んでみませんか?

●株式会社太田旗店

 ・綿、ポリエステルを活用した笑心バッグ
 ・刺子織小物、雑貨
 ・大分県産、大分土産手ぬぐいなどの販売

●海藻おしば協会

 ◎ワークショップ
  ・海の森からの贈り物「海藻の万華鏡つくり」
  ・海の森の大切さを感じながら、海藻の万華鏡つくり!!

●NEDO グリーンイノベーション基金事業 海藻バンクコンソーシアム

 ・海藻バンク(ブルーカーボン生態系拡大プロジェクト)のパネルおよび映像展示
 ・海の森ブルーカーボンペーパークラフトの制作体験
 ・ブルーカーボンクイズ

●気象庁大分地方気象台

 ・雨粒実験装置のデモンストレーション
 ・雲発生器の体験
 ・気象観測装置(雨量計、風向風速計)
 ・津波フラッグ
 ・各種パネルの展示

●北九州・魚部

 ・「人と温泉と生き物と」をテーマに人間とともに温泉地別府の亀川温泉エリアに生きる水生生物の調査をするNPO法人北九州・魚部。再発見されたオンセンゴマツボをはじめ、調査成果の魚類や甲殻類、水生昆虫などを生体展示。            

 ・オリジナルの亀川温泉のオンセンゴマツボ・グッズ(トートバッグ・温泉タオル)などの販売

●子ども体験型共育実行委員会

 ・漁協佐賀関支店のアワビやヒオウギガイの貝殻、数量限定サメの歯を使った工作

●株式会社シャボン玉本舗

 ・無添加石けんの販売

●国立研究開発法人水産研究・教育機構

 ・缶バッチ釣り(9日)
 ・かつお一本釣り体験(10日)
 ・パネル展示(ホシガレイ、カタクチイワシ)

●体験型子ども科学館O-Labo

 ・海藻のネバネバ成分アルギン酸ナトリウムを使ったスノードームをつくろう(海の生き物バージョン)
 

●タッチプール、つかみ取り(大分県漁協佐賀関支店)

 ・水産生物のタッチプール
 ・関ぶり(ヤズ)のつかみ取り

●日本文理大学 中西研究室

 ・山から海まで川下りリアルすごろく~キャット&チョコレートならぬトラッシュ&ウォーター~

 上流の山から下流の海まで、水の流れを追いかけ山・川・海の繋がりを学ぶ。巨大すごろくを人生ゲームの要領でサイコロを転がし出た目に応じて進み、止まったマス目の指示に従う体験型ゲーム。
 

●海のVR体験(株式会社オーイーシー)

 ・深海VR体験
 ・宇宙VR体験 ~月の海をイメージしてみよう~
 ・衛星データでおおいたの海を見てみよう"
 

●NPO法人水辺に遊ぶ会

 ・海ゴミワークショップと展示
 ・カブトガニホバークラフトとカブトガニ関連展示

●ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社

 ◎【見て!】観察展示コーナー ~赤ちゃんアサリとアサリのごはんをじっくり観察してみよう!~

 ◎【触って!】「貝がらさがし&アサリの貝殻標本ホルダー作り」
  ・アサリを含め色々な貝類を潮干狩りに見立てて探す簡単なゲーム
  ・好きなアサリの貝殻を選んでオリジナルホルダー作り"