おおいたの魅力

滞迫峡(たいさこきょう)

豊後大野市

自然景観

所在地
豊後大野市緒方町滞迫
駐車場
あり
アクセス
JR緒方駅から車で20分
関連リンク
https://sato-no-tabi.jp/(里の旅公社)http://www.bungo-ohno.com/(おおいた豊後大野ジオパーク)
提供元
ツーリズムおおいた

滞迫峡~高さ70mにおよぶ柱状節理の絶壁~ 滞迫峡は奧岳川沿いの峡谷で、両側を柱状節理が発達した溶結凝灰岩の絶壁に囲まれています。崖の高さが70mにも及ぶ場所もあって、奥嶽橋から望むことができます。谷底にはおよそ1500万年前の火山活動でできた岩石が露出しており、その上流では火砕流に巻き込まれ蒸し焼きになった炭化木が埋もれている洞窟もあります。 夏は、青く澄んだ川でリバートレッキングなどを、秋は紅葉を楽しむことができます。

地図