おおいたの魅力

天念寺

豊後高田市

歴史・神社・仏閣

所在地
大分県豊後高田市長岩屋
電話番号
0978-27-3049
駐車場
無料30台
アクセス
JR日豊本線宇佐駅から車で40分                          
関連リンク
http://www.showanomachi.com/
提供元
ツーリズムおおいた

天念寺は六郷満山の中山本寺で、養老2(718)年仁聞菩薩よって開基されたといわれ、平安・鎌倉時代には修験と祈願の寺院として繁栄しました。鎌倉時代の元寇の際には、満山寺院の僧を集めて戦勝祈願の法要が盛んに行われたとも伝えられています。 周囲の景観は、その美しさから「天念寺耶馬」と呼称されて人々に広く愛されています。 また、六郷満山古来の正月行事であり、重要無形民俗文化財に指定されている「修正鬼会」が、現在も行われていることでも知られています(毎年旧暦1月7日)。

地図